

保育士試験対策 講座内容
2021年度前期保育士試験 筆記対策講座
※講座日程は変更する可能性がございます。

学科講座
10講義(90分×2コマ)
- 8:30~10:00
- 10:10~11:40
- 12月5日(日)
- 保育原理①
- 保育原理②
- 12月12日(土)
- こども家庭福祉①
- こども家庭福祉②
- 12月19日(土)
- 社会的養護①
- 社会的養護②
- 1月11日(月)
- 教育原理①
- 教育原理②
- 1月16日(土)
- 社会福祉①
- 社会福祉②
- 1月23日(土)
- 保育の心理学①
- 保育の心理学②
- 2月6日(土)
- 子どもの保健①
- 子どもの保健②
- 2月13日(土)
- 子どもの食と栄養①
- 子どもの食と栄養②
- 2月20日(土)
- 保育実習理論
(造形)① - 保育実習理論
(造形)②
- 2月27日(土)
- 保育実習理論
(音楽)① - 保育実習理論
(音楽)②
※講座日程は変更する可能性がございます。

模擬講座
9講義(120分)
- 9:00~11:00
- 3月6日(土)
- 保育原理
(模試&解説)
- 3月7日(日)
- 教育原理/社会的養護
(模試&解説)
- 3月13日(土)
- こども家庭福祉
(模試&解説)
- 3月14日(日)
- 社会福祉
(模試&解説)
- 3月20日(土)
- 保育の心理学
(模試&解説)
- 3月21日(日)
- 子どもの保健
(模試&解説)
- 3月27日(土)
- 子どもの食と栄養
(模試&解説)
- 3月28日(日)
- 保育実習理論
(模試&解説)
※講座日程は変更する可能性がございます。

受験直前講座 模擬試験と教科セミナー
- **:**~**:**
- 4月2日(金)
- 9:00~11:30子どもの食と栄養
- 12:20~14:20教育原理/社会的養護
- 14:30~17:00社会福祉
- 4月8日(木)
- [模擬試験 1日目] 試験当日と同様の時間割で実施(10:30~16:30)
- 4月9日(金)
- [模擬試験 2日目] 試験当日と同様の時間割で実施(10:00~16:30)
- 4月10日(土)
- 受験直前対策強化セミナー(8:30~11:30)
4月17日(土)
4月18日(日)
保育士国家試験
本番
千葉校の開講スケジュールです。
通学講座は開校日の2日前までご予約を承っております。
▶料金についてはこちら
▶お申し込みはこちらから
▶千葉校へのアクセスはこちら