サンライズキッズ保育園湖南石部園で保育補助として勤めながら保育士資格の取得を目指すぴかりんです
今日は、お散歩へ行きました♪ 近くの小学校で、お兄さんお姉さん達が運動会の練習をしているのをクギヅケになり見ている子ども達 他には、サイレンを鳴らして走る消防車にも興味津々! 毎回、色んな発見を楽しむ子ども達です
さて、今日もテキストに沿って勉強です
☆社会保障は目的により、3つに分類される。 「所得保障」「健康保障」「自立支援保障」
☆さらに、「所得保障」は最低所得保障と所得維持保障とに、自立支援保障は生活自立支援保障と労働自立支援保障とに分けられる。
☆1948(昭和23)年 民生委員法 厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員であり、また児童委員を兼ねる。
☆児童福祉六法 1947(昭和22)年 児童福祉法 1961(昭和36)年 児童扶養手当法 1964(昭和39)年 母子及び父子並びに寡婦福祉法 特別児童扶養手当等の支給に関する法律 1965(昭和40)年 母子保健法 1971(昭和46)年 児童手当法