保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】12:00~18:00 (定休日:月曜・火曜)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士について

保育士になるには

保育士になるには

保育士について 保育士になるには

待機児童問題が叫ばれている昨今、保育士の慢性的な不足も原因だといわれています。

少し前まで、保育士は条件が悪いといわれることも多かったようですが、今では給与面だけでなく、さまざまな角度から改善され、諦めかけていた保育士の夢を叶えたいという方が増えています。

保育士資格は国家資格のため、この資格を取得していない場合、保育関連の仕事に就くことはできても保育士と名乗ることはできませんし、給与面にも響く場合があります。では、保育士になるにはどうすればよいのでしょうか。

保育士の資格を取得する方法が大きく2つに分けられ、大学、短大、専門学校などの保育士養成課程で所定の課程を修了する方法と保育士試験に合格する方法があります。現在、高校生であれば保育士養成課程のある大学・短大・専門学校へ進学し、資格取得を目指しましょう。逆に社会人の方で、保育士になる夢を叶えたいという方は保育士試験に合格するようになります。

学校に通って保育士になる方法
保育士になるには

保育士養成課程を履修するには、厚生労働省が指定する養成学校、2年制の短大や4年制の大学へ通うのが一般的とされています。また専門学校もあり、資格を取得することができますが、4年生の大学を卒業された方は給与が高く設定されることもあるようです。

実習をこなしつつ保育に関連する知識を身につけなければいけないので、2年制の短大をチョイスした場合、とても忙しい時間を過ごすことになります。学校へ通うメリットとしては、保育士の資格だけでなく幼稚園教諭とダブルで資格を取得できる学校が増えているため、あなたが高校生であればこの方法を選ぶとより選択肢も広がることでしょう。

保育士になるには 保育士になるには
保育士試験に合格して保育士になる方法
保育士になるには

一方、保育士試験は、保育士養成所を卒業していなくても受験条件を満たしている方は、保育士試験を受けることができます。社会人になったのち、受験をすることが可能なため、一度は諦めた夢を実現させるために受ける方が増えています。

平成16年度から全国統一問題となりました。内容は筆記と実技になりますが、実技試験を受けるには筆記試験の全科目に合格が必須条件となります。筆記試験後の実技試験に合格すると合格通知書が発行され、保育士登録が可能になります。

毎年4〜5万人の受験者がいますが、難易度は高く合格率は10%前後だといわれています。試験対策としては、もちろん、独学で試験に臨む方も多くいらっしゃいますが、試験対策のために通信講座や集中講座を受講してから試験に臨むことをおすすめします。

※幼稚園教諭免許状の保有者は実技試験を免除になります。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数