サンライズキッズ保育園湖南石部園で保育補助として勤めながら保育士資格の取得を目指すぴかりんです
今日は、お誕生日会でした
⇧写真を撮ってもらったり、インタビューを受けたりする、11月生まれのお友達 ちょっと、あ、いや、めちゃくちゃ?!緊張している様子
3歳のお誕生日、おめでとう
⇧担任の先生からのプレゼント 「クイズトラックは〜しる〜、な〜にをのせて〜♪」 トラックにみんなの大好きなあれがかくれているよ!みんな大興奮の遊び歌♪ 最後に主役のお友達のところへ、ケーキが届いたよ
お友達が食べる前に、周りのみんなが食べてたけどね
とても楽しいお誕生会でした
さて、今日も勉強頑張ります
☆保育所保育指針 第4章 子育て支援において、保育所において保育所を利用する保護者と地域の子育て家庭に対して「地域の関係機関等との連携及び協働を図り、保育所全体の体制構築に努めること」とされている。
☆アドボカシー:権利擁護や意志尊重を目的にした代弁行為 ①ケースアドボカシー:個人とその家族を対象に、彼らが言語・非言語で表出した心情や要求を代弁する。 ②クラス・アドボカシー:集団やコミュニティを対象に代弁する。 ③コーズ・アドボカシー:集団のニーズのために制度改革や資源の開発をめざして代弁する。 ④セルフ・アドボカシー:権利擁護の活動を当事者自ら行う。 ⑤ピア・アドボカシー:同じ問題をかかえる人が集まり、互いのニードを代弁する。