保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

母、保育士になる

ついに明日!

2021年10月22日

サンライズキッズ保育園湖南石部園で保育補助として勤めながら保育士資格の取得を目指すぴかりんです

秋晴れの今日も、園庭で砂遊び

⇧先生に、サラ粉を作ってもらったよ!                              ただ今、サラ粉が大ブームの湖南石部園です

⇧先生が並べる綺麗に整ったどんぐりに興味津々!

⇧りんご組さんともも組さんのお友達♡                                 仲良く石を分けっこして遊んでいるよ♪

さて、ついに明日に迫った後期試験!!!!!!

今日のカリキュラムは、苦手箇所の最終確認とのこと

☆社会的養護施設(乳児院、母子生活支援施設、児童養護施設、児童心理治療施設、児童自立支援施設)は、第三者評価を3か年度毎に1回以上受審し、その結果を公表しなければならない(児童福祉施設の設備及び運営に関する基準24条の3等)

パールマンは「問題解決アプローチ」を提唱し、ケースワークの構成要素として“4つのP”をあげた。                                              人person                                            問題problem                                          場所place                                           過程process

☆身体障害者社会参加支援施設                                   身体障害者福祉センター                                        補装具製作施設                                           盲導犬訓練施設                                          視聴覚障害者情報提供施設                                    (身体障害者福祉法5条1項)

☆介護保険の財源は、第1号被保険者および第2号被保険者の保険料で50%が賄われ、国、都道府県および市町村で50%を負担する。

明日、試験を受ける皆さん!頑張りましょうp(^o^)q

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数