サンライズキッズ保育園湖南石部園で保育補助として勤めながら保育士資格の取得を目指すぴかりんです
今日は久しぶりのお散歩♪ いつもの場所でカニさんに遭遇!!その他にもトンボやコオロギ、秋の虫さん達にもたくさん出会いました
今日のカリキュラムは社会福祉の流し読み 社会福祉の制度について、基本的なところ抜粋してまとめます
福祉六法
生活保護法 児童福祉法 身体障害者福祉法 知的障害者福祉法 老人福祉法 母子及び父子並びに寡婦福祉法
社会福祉法では、市町村では市町村地域福祉計画策定の努力義務が、また都道府県では都道府県地域福祉支援計画策定の努力義務が規定されている。
生活保護法の4つの基本原理 ①国家責任による最低生活保障の原理 ②無差別平等の原理 ③健康で文化的な最低生活保障の原理 ④保護の補足性の原理
生活保護法の4つの保護の原則 ①申請保護の原則 ②基準および程度の原則 ③必要即応の原理 ④世帯単位の原理
生活保護法による保護の種類 ①生活扶助 ②教育扶助 ③住宅扶助 ④医療扶助 ⑤介護扶助 ⑥出産扶助 ⑦生業扶助 ⑧葬祭扶助 ※医療扶助と介護扶助は原則として現物給付、それ以外は金銭給付によって行われる。