保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

母、保育士になる

引き続き頑張る!

2021年06月09日

サンライズキッズ保育園湖南石部園で保育補助として勤めながら保育士資格の取得を目指すぴかりんです

月・火曜日と休みをいただいたので、今日久しぶりに出勤すると、水遊びが始まっていました!みんなメチャクチャ楽しそう

さて、現実に戻って…と、先日届いた前期試験の結果                                 自己採点通り、子ども家庭福祉、社会福祉、教育原理、社会的養護を引き続き頑張らねば…p(  ˘ ∧ ˘ ; )q

生活困窮者自立支援法 生活困窮者自立相談支援事業の実施や生活困窮者住居確保給付金の支給など。                                                         ・子供の貧困対策に関する大綱 教育の支援、生活の支援、保護者に対する就労の支援、経済的支援など                                                     ・生活福祉資金貸付制度 低所得者世帯、障害者世帯、高齢者世帯に対し、経済的自立と生活の安定、住宅福祉と社会参加を促進するため資金(総合支援資金、福祉資金、教育支援資金、不動産担保生活資金)の貸付を行う。実施主体は都道府県社会福祉協議である。                             ・母子父子寡婦福祉資金貸付制度 母子世帯、父子世帯、寡婦世帯を対象に、経済的自立と扶養している児童の福祉増進のため、資金の貸付を行う。実施主体は都道府県である。                         ・公営住宅制度 公営住宅法に基づき、地方公共団体が建設、買取価格または借り上げた住宅を、低所得者に提供する。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数