保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

母、保育士になる

後期試験まで、あと10日!

2021年10月13日

サンライズキッズ保育園湖南石部園で保育補助として勤めながら保育士資格の取得を目指すぴかりんです

今日は室内でサーキット遊びをした後、園庭へ。先生が一足先に拾ってきてくれたどんぐりも使って、楽しみました

⇧わぁ!大きなどんぐりがたくさん

⇧どんぐりコロコロ…♪                                    牛乳パックで作った滑り台に転がして遊んだよ!

さて、試験までのカウントダウン⇩                                明日から一桁か…

今日は、重層的支援体制整備事業について…

第106条4                                            社会福祉法の改正により、重層的支援体制整備事業が創設された。この事業が創設された背景として、地域住民が抱える課題が複雑化・複合化しており、子ども・障がい・高齢・生活困窮といった分野別の支援体制では、複雑・複合的な課題や狭間のニーズへの対応が困難になっている現状がある。

第106条の5                                          市町村は、本事業を適切かつ効果的に実施するため、「重層的支援体制整備事業実施計画」を策定するよう努めることとされている。

第106条の6                                                重層的支援会議は、関係機関間の連携やプランの適切さ、支援の終結、資源の把握や創出等について検討するための会議であり、市町村が実施する。

第106条の7                                           重層的支援体制整備事業の実施に要する費用は、市町村の支弁とする。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数