サンライズキッズ保育園湖南石部園で保育補助として勤めながら保育士資格の取得を目指すぴかりんです
昨日、ブログにタイトルをつけるのを忘れていましたそれで、今日のタイトルは忘れ物…
完全にネタ切れですね
今日の湖南石部園は体調不良で休みの子が多く、ひっそりとしていました ゆっくり休んで、来週には元気な声を聞かせてほしいです!
さて、進んでるような進んでないような勉強ですが…今日は、児童家庭福祉の主な専門職について調べました!
児童福祉司 児童相談所に配置が義務付けられている。相談や指導、関係機関との連絡調整を行う。医師や社会福祉士の他に、社会福祉主事として2年以上児童福祉事業に従事した者がなれる。
児童心理司 児童相談所にて、相談に応じて心理判断と心理療法、カウンセリングなどの助言を行う。
家庭相談員 福祉事務所に置かれる家庭児童相談室で相談援助を行う。
家庭支援専門相談員(ファミリーソーシャルワーカー) 乳児院、児童養護施設、児童心理治療施設、児童自立支援施設にそれぞれ配置される。
保護司 法務大臣に委嘱された非常勤の国家公務員であり、法務大臣が定める保護区に所属して職務を行う。給与の支給はない。任期は2年で再任可能である。
児童委員 厚生労働大臣により委嘱され、市町村を区域に児童家庭福祉のため活動するボランティアである。給与の支給はない。児童委員は民生委員を兼ねており、任期は3年で再任可能である。