サンライズキッズ保育園湖南石部園で保育補助として勤めながら保育士資格の取得を目指すぴかりんです
映える写真が撮れました 今日の湖南石部園です
2枚目はちょっと盛っていますが
色とりどりの風船に囲まれて喜ぶ子や、ちょっと戸惑い泣けちゃう子。ダンボール自動車に引っ張られて楽しむ子、それをハイハイで追いかけるお友達
今日は教育原理について勉強します!!
教授理論
◎問題解決学習 子どもが自らの生活の中で芽生えた問いを解決する過程を通して、科学的な思考や手法を学べるようにした学習方法 ◎系統学習 基礎的な内容から徐々に応用的な内容に発展させていくなど、学習内容を段階的に配置し、順序立てて学習させる学習方法 ◎プログラム学習 子どもがパソコンなどの機器を用いて、一人一人に提示されたプログラムに沿って、それぞれの速度で学習を展開していく学習方法 ◎発見学習 子ども自身が課題や解答を探求し、知識体系の構造を発見するように導く学習方法
4段階教授説 「明瞭」「連合」「系統」「方法」(ヘルバルト) 5段階教授法 「分析」「総合」「連合」「系統」「方法」(ツィラー) 「予備」「提示」「比較」「総合(概括)」「応用」(ライン) ⇨今日の日本の授業過程にみられる「導入・展開・まとめ」は、ヘルバルト主義の影響を受けている。