保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

母、保育士になる

貸し切り園庭♪

2021年11月04日

サンライズキッズ保育園湖南石部園で保育補助として勤めながら保育士資格の取得を目指すぴかりんです

今日のもも組さんは、貸し切りの砂場で遊びました♪

⇧女子会                                          どんぐりをコップに入れたり、皮を向いたりして遊んだよ

⇧実は、砂場に盛土して山を作り、登山をしているよ                     ちょっとよろめきながらも、頂上まで登ったよ

いつもはいちご組さんやりんご組さんのみんなに遠慮していたのか?!                      いつもよりもハッスルして遊んでいました

さて、社会福祉テキストの流し読み2日目

☆生活保護の利用率                                         ドイツ9.7%、イギリス9.27%、日本(2012年)1.6%                             過剰報道されている「不正受給」は、実際には保護費の0.4%程度であり、濫給よりもむしろ漏給が問題である。

児童扶養手当                                            ひとり親家庭等の生活安定と自立促進への寄与と児童の福祉増進のため                   ☆児童手当                                             家庭等の生活安定への寄与と、次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的とする

☆児童養護施設                                          2017(平成29)年時点で、全国に615か所、2万6500人のおおむね2歳から18歳の子どもが生活している。

リッチモンドケースワークの母」                                   “ケースワークは、人とその社会環境との間に、個々別々に、効果が上がるように意図された調整を行って、パーソナリティの発展を図る過程である。”

最後のやつ⇧試験にも出ていました!!

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数