こんにちは ☺︎
今日の天気は晴れ ☀️
暑い日が続いていて夏の訪れを感じます 🎐🫧
📛 きょうの保育 🖍
今日は午睡の前に『おやすみ くまくん』という絵本を読みました 📓
中心部分にパペットのくまくんがついていて、先生が後ろから手を入れ、本文の問いかけや答えに合わせて動かすしかけ絵本です ❕
子どもたちは興味津々でくまくんを見つめながらお話を聞いていたのですが、終わった後くまくんと一緒に「おやすみなさい」のご挨拶をして各自のお布団へ入ると、あっという間に夢の中でした 🧸🌙
📘 きょうの勉強 🖋
第2回模試『子どもの食と栄養』より
︎︎︎︎☑︎ 「第 4 次食育推進基本計画」( R.3 厚生労働省)
第1 食育の推進に関する施策についての基本的な方針
1.重点事項
( 1 )生涯を通じた心身の健康を支える食育の推進
( 2 )持続可能な食を支える食育の推進
( 3 )「新たな日常」やデジタル化に対応した食育の推進
第2 食育の推進の目標に関する事項
2.食育の推進に当たっての目標
( 1 )食育に関心を持っている国民を増やす
( 2 )朝食又は夕食を家族と一緒に食べる「共食」の回数を増やす
( 3 )地域等で共食したいと思う人が共食する割合を増やす
( 4 )朝食を欠食する国民を減らす
( 5 )学校給食における地場産物を活用した取組等を増やす
( 6 )栄養バランスに配慮した食生活を実残する国民を増やす
( 7 )生活習慣病の予防や改善のために、ふだんから適正体重の維持や減塩等に気をつけた食生活を実残する国民を増やす
( 8 )ゆっくりよく噛んで食べる国民を増やす
( 9 )食育の推進に関わるボランティアの数を増やす
( 10 )農林漁業体験を経験した国民を増やす
( 11 )産地や生産者を意識して農林水産物・食品を選ぶ国民を増やす
( 12 )環境に配慮した農林水産物・食品を選ぶ国民を増やす
( 13 )食品ロス削減のために何らかの行動をしている国民を増やす
( 14 )地域や家庭で受け継がれてきた伝統的な料理や作法等を継承し、伝えている国民を増やす
( 15 )食品の安全性について基礎的な知識を持ち、自ら判断する国民を増やす
( 16 )推進計画を作成・実施している市町村を増やす
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・サンライズキッズ保育園北区園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/kitaku/
・サンライズキッズ保育士キャリアスクール
https://www.sunrise-school.jp/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈