保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

思う念力、保育士試験をも通す。

🔖 .· トンネル

2023年08月14日

 

 

こんにちは ☺︎

今日の天気はくもり時々雨 🌨

みなさま三連休は楽しく過ごされましたか?🎶

 

 

 

📛 きょうの保育 🖍

 

今日は朝のおやつを食べた後、水遊びに行こう!と張り切って帽子を被ったところでまさかの雨…… 🥲☔️

登園時は晴れていたのに残念でした 🌀

代わりにお部屋でトンネルを出し、みんなで通り抜けて遊びました ❤️‍🔥👍🏻

 

 

 

📘 きょうの勉強 🖋

 

︎︎︎︎令和5 神奈川県独自地域限定保育士試験 自己採点&復習

『子どもの食と栄養』より

 

︎︎︎︎︎︎☑︎ 離乳食の進め方の目安

 

・牛乳

離乳食の材料としての使用なら生後78ヶ月頃から、飲料としての使用なら1歳頃から

 

・全粥から軟飯への移行

生後10ヶ月〜1歳頃

13回食

生後9ヶ月頃から

 

・調理形態

生後78ヶ月頃:舌でつぶせるかたさ

生後911ヶ月頃:歯茎でつぶせるかたさ

生後1218ヶ月頃:歯茎でかめるかたさ

 

・手づかみ食べ

生後911ヶ月頃から

食べ物を目で確かめて、手指でつかんで、口まで運び口に入れるという目と手と口の協調運動であり、摂食機能の発達の上で重要な役割を担うため無理にやめさせる必要はない。

 

 

 

 

 

 

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

・サンライズキッズ保育園北区園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/kitaku/

・サンライズキッズ保育士キャリアスクール

https://www.sunrise-school.jp/

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数