こんにちは ☺︎
今日の天気はくもり時々雨 🌨
みなさま三連休は楽しく過ごされましたか?🎶
📛 きょうの保育 🖍
今日は朝のおやつを食べた後、水遊びに行こう!と張り切って帽子を被ったところでまさかの雨…… 🥲☔️
登園時は晴れていたのに残念でした 🌀
代わりにお部屋でトンネルを出し、みんなで通り抜けて遊びました ❤️🔥👍🏻
📘 きょうの勉強 🖋
︎︎︎︎令和5年 神奈川県独自地域限定保育士試験 自己採点&復習
『子どもの食と栄養』より
︎︎︎︎︎︎☑︎ 離乳食の進め方の目安
・牛乳
→ 離乳食の材料としての使用なら生後7〜8ヶ月頃から、飲料としての使用なら1歳頃から
・全粥から軟飯への移行
→ 生後10ヶ月〜1歳頃
・1日3回食
→ 生後9ヶ月頃から
・調理形態
→ 生後7〜8ヶ月頃:舌でつぶせるかたさ
→ 生後9〜11ヶ月頃:歯茎でつぶせるかたさ
→ 生後12〜18ヶ月頃:歯茎でかめるかたさ
・手づかみ食べ
→ 生後9〜11ヶ月頃から
→ 食べ物を目で確かめて、手指でつかんで、口まで運び口に入れるという目と手と口の協調運動であり、摂食機能の発達の上で重要な役割を担うため無理にやめさせる必要はない。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・サンライズキッズ保育園北区園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/kitaku/
・サンライズキッズ保育士キャリアスクール
https://www.sunrise-school.jp/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈