保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

思う念力、保育士試験をも通す。

🔖.· ハロウィン会

2023年10月31日

 

 

こんにちは ☺︎

今日の天気は晴れのちくもり ⛅️

午前中は暖かかったのですが、午後曇った途端ひんやりと寒くなりました 😖🍃

 

 

 

📛 きょうの保育 🖍

 

今日はハロウィン会がありました 🎃🦇🕸

カボチャやコウモリ、魔女や悪魔などの定番の仮装から、消防士やプリンセス、お魚まで個性的な仮装の子もたくさん (   )

パパやママと手を繋いで歩いたりお菓子をもらったり、大満足な子どもたちでした 😆💘

 

 

 

📘 きょうの勉強 🖋

 

︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 令和5年後期保育士試験「子ども家庭福祉」振り返り

 

日本の社会福祉に関する人物

 

・糸賀一雄

第二次世界大戦後の混乱期に「近江学園」を設立し、園長に就任した。その後「びわこ学園」を設立した。「この子らを世の光に」という言葉を残したことで有名である。

 

・野口幽香

東京麹町に「二葉幼稚園」を設立し、日本の保育事業の草分けの一つとなった。

 

・石井十次

→ 1887(明治 20)年に「岡山孤児院」を設立した。

 

・石井亮一

日本で最初の知的障害児施設である「滝乃川学園」を1891(明治 24)年に設立した。

 

・留岡幸助

→ 1899(明治 32)年に東京巣鴨に私立の感化院である「家庭学校」を設立した。

 

・岩永マキ

長崎に孤児の養育施設を開き、生涯を孤児養育と救貧に捧げた人物。現存する児童養護施設の中でも最古のものの創設者の1人であり、孤児救済の先駆者、日本の福祉事業の礎を築いた女性ともされる。

 

 

 

 

 

 

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

・サンライズキッズ保育園北区園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/kitaku/

・サンライズキッズ保育士キャリアスクール

https://www.sunrise-school.jp/

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数