保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

思う念力、保育士試験をも通す。

🔖.· 三匹の子豚

2023年10月27日

 

 

こんにちは ☺︎

今日の天気は晴れ ☀️

日差しが暖かい1日でした ☺️🔆

 

 

 

📛 きょうの保育 🖍

 

今日はスケッチブックシアターの「三匹の子豚」を見ました 🐖🐖🐖

狼の家をトントンとノックする動きや、ピューっと息を吹きかける動きなど、とっても上手に使っ真似する子どもたち 🐺💨

みんなお気に入りなので、1回終わった後「もういっかいみる〜!」とアンコールがあり、なんと3回も見てしまいました (   )

 

 

 

📘 きょうの勉強 🖋

 

︎︎︎︎☑︎ 令和5年後期保育士試験「保育の心理学」振り返り

 

高齢期の特徴

 

・コンボイモデルとは、一個人を中心とした人間関係などのネットワークを円状に表したもの。高齢者の社会生活における人間関係は、環境などの変化によって増減する。

 

・バルテス(Baltes, P.B.)によると、高齢期は決して何かを失うばかりではなく、喪失することで失ったものの重要さを実感し、状況へ適応することを模索しながら、新たなものを得ようとまた挑戦していく過程であるとされている。

 

・エリクソン(Erikson, E.H.)は、高齢期は人格を完成させることが発達課題であり、これまでの自分の人生に意義と価値を見出すことができることを「自我の統合」とした。

 

・キャッテル(Cattell, R.B.)らによると、知能には、結晶性知能と流動性知能があり、経験と強く関係する結晶性知能は生涯にわたって伸び続ける。

 

 

 

 

 

 

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

・サンライズキッズ保育園北区園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/kitaku/

・サンライズキッズ保育士キャリアスクール

https://www.sunrise-school.jp/

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数