こんにちは ☺︎
今日の天気は晴れ – ̗̀☀️ ̖́-
昨日までとは打って変わってとても良いお天気で、日差しもかなり暑かったです 🫠
📛 きょうの保育 🖍
今日の夕方はお部屋で井形ブロックを使って遊びました 🎶
2つ繋げてスマートフォンを作ってパパやママに電話をかけたり、長く1列に繋げて自分のお部屋を作ったりしていました *𖠿
子どもたちの発想力に驚かされる毎日です 💭
📘 きょうの勉強 🖋
過去問 R.1 後期 『子どもの保健』より
︎︎︎︎☑︎ 感染症のワクチン接種
◎ 定期接種 ◎
・インフルエンザ菌b型(Hib)
→ 不活化ワクチン
→ 初回:生後2〜7ヶ月 ( 3回 )
→ 追加:生後12〜18ヶ月 ( 1回 )
・肺炎球菌(PCV13)
→ 不活化ワクチン
→ 初回:生後2〜7ヶ月 ( 3回 )
→ 追加:生後12〜15ヶ月 ( 1回 )
・B型肝炎
→ 不活化ワクチン
→ 生後2、3、8ヶ月 ( 3回 )
・4種混合(DPT-IPV)
→百日咳、ジフテリア、破傷風、ポリオ
→ 不活化ワクチン
→ 1期初回:生後3〜12ヶ月 ( 3回 )
→ 1期追加:初回終了後6ヶ月おく ( 1回 )
・2種混合(DT)
→ジフテリア、破傷風
→ 不活化ワクチン
→ 2期:11歳以上13歳未満( 1回 )
・日本脳炎
→ 不活化ワクチン
→ 1期:3歳( 2回 )、4歳( 1回 )
→ 2期:9歳( 1回 )
・BCG
→ 生ワクチン
→ 生後5〜8ヶ月 ( 1回 )
・麻疹風疹混合(MR)
→ 生ワクチン
→ 1期:生後12〜24ヶ月 ( 1回 )
→ 2期:5歳以上7歳未満 ( 1回 )
・水痘
→ 生ワクチン
→ 生後12〜36ヶ月 ( 2回 )
・ロタウイルス
→ 生ワクチン
→ 生後2〜6ヶ月
→ 1価ワクチン( 2回 )、5価ワクチン( 3回 )
◎ 任意接種 ◎
・流行性耳下腺炎(おたくふくかぜ)
→ 生ワクチン
→ 1歳以上の未罹患者( 2回接種を推奨 )
・インフルエンザ
→ 生ワクチン
→ 全年齢(B類の対象者は除く)( 1〜2回 )
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・サンライズキッズ保育園北区園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/kitaku/
・サンライズキッズ保育士キャリアスクール
https://www.sunrise-school.jp/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈