こんにちは ☺︎
今日の天気は晴れ ☀️
やはり日中は暑く、はやく秋らしい陽気になるよう願う日々です 🍇🍂
📛 きょうの保育 🖍
今日は十五夜会がありました 🎑
小麦粉粘土を使ってお月見団子作りを体験 ¯⌣̈⃝⌣̈⃝⌣̈⃝¯
上手に丸める子どもたちでした 🐰🌕💭
📘 きょうの勉強 🖋
︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 児童期から青年期の発達について
◎ ギャング・グループ
→ 児童期/学童期後期(小学校中学年〜高学年)に見られる、少人数の集団からなり、極めて凝集性が高いグループのこと。
→ グループ内で役割分担や独自のルールが存在する。
→ 近年、子どもを取り巻く環境の変化により、形成が難しくなってきている。
◎ チャム・グループ
→ 思春期の女子に多く見られる仲間集団のこと。
→ 共通の興味や関心、内面的な類似性を持つ。
◎ ピア・グループ
→ 青年期以降に見られる友人関係のこと。
→ 異質性を求めることが特徴で、性別が違うことや年齢が違うこともありうる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・サンライズキッズ保育園北区園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/kitaku/
・サンライズキッズ保育士キャリアスクール
https://www.sunrise-school.jp/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈