保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

思う念力、保育士試験をも通す。

🔖 .· 砂

2023年10月19日

 

 

こんにちは ☺︎

今日の天気は晴れ ☀️

後期試験まであと2日になりました 🫀💦

 

 

 

📛 きょうの保育 🖍

 

今日は公園へお散歩に行きました 🦕𓂃 𓈒𓏸

滑り台や砂場、虫探しなど、自由に遊び回る子どもたち ⍤⃝⸍⸌⍤⃝⸍⸌⍤⃝

私がいた砂場では、砂のケーキで誕生日会をする子や砂山を切り崩して道路を作る子など、面白い遊び方をする子たちがたくさんいました 👍🏻 ̖́-‬

 

 

 

📘 きょうの勉強 🖋

 

︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 外国の社会的養護の歴史

 

・「エリザベス救貧法」イギリス、17世紀

 

・「バーナード・ホーム」19世紀末

→ 1870 バーナード・ホームは、従来の大収容施設にかわり、一般家庭の住居規模に近い建物で、少人数の子どもが一般家庭のような日常生活を送る小舎制を採用し、職業教育、 アフターケアなどを行い、児童養護施設の先駆けとなった。 石井十次の「岡山孤児院」は、このバーナードホーム孤児院にならった家族制度を実施した。

 

・第1回白亜館会議(ホワイトハウス会議)

→ 1909 セオドア・ルーズベルトが「児童は緊急なやむをえない理由がない限り、家庭生活から引き離されてはならない」と唱えた。

 

1918 第一次世界大戦 終結

 

1924 「ジュネーブ宣言」

第一次世界大戦 終結より影響

 

1945 第二次世界大戦 終結

 

1946 「日本国憲法」制定

 

1947 「児童福祉法」制定

 

1948 「世界人権宣言」

第二次世界大戦 終結より影響

 

1951 「児童憲章」日本

 

1959年「児童権利宣言」

「世界人権宣言」より影響

 

1989年「児童の権利に関する条約」国連総会

 

 

 

 

 

 

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

・サンライズキッズ保育園北区園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/kitaku/

・サンライズキッズ保育士キャリアスクール

https://www.sunrise-school.jp/

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数