保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

思う念力、保育士試験をも通す。

🔖 .· 10月の誕生日会

2023年10月25日

 

 

こんにちは ☺︎

今日の天気は晴れ時々くもり 🌤️

少し肌寒い1日でした 🍂𓂅 𓈒𓏸

 

 

 

📛 きょうの保育 🖍

 

今日は10月の誕生日会がありました 🎂

誕生日を迎えた子が全員りんごぐみさん( 2歳児クラス )だったので、インタビューを受けて上手に答える姿が素敵でした 👏🏻🌟

お誕生日おめでとう 🐟🐸🐌

 

 

 

📘 きょうの勉強 🖋

 

︎︎︎︎ ☑︎ 令和5年後期保育士試験「保育の心理学」振り返り

 

認知の発達について

 

・叙述の指さし

自分が発見したものを見てもらうために行うもの。12ヶ月頃から出現する。

 

・応答の指さし

他者から問われたことに指さしで応じるもの。1歳半頃から出現する。

 

・脱中心化

複数の視点で物事を捉えることができるようになること。これにより保存課題に正答できるようになる。

 

・延滞模倣

観察した相手の行動を、時間が経ってから模倣すること。

 

 

 

 

 

 

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

・サンライズキッズ保育園北区園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/kitaku/

・サンライズキッズ保育士キャリアスクール

https://www.sunrise-school.jp/

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数