こんにちは☺︎
今日は雨☔️→くもり☁️
子どもたちのお散歩時間には雨が止んでいてよかったです!
🌸保育の記録
今日は1、2歳児さんはお散歩に行き、私は0歳児さんとお留守番でした。
制作をし、それ以外の子たちと一緒に遊んでいました。
トンネルをくぐったり、マットに寝転んだり…各々の好きなように遊んでいました。
それぞれの性格が出ていて可愛いなと思いました☺️
1人だけをじっくりみる機会はなかなかないので、貴重な時間でした。
🍀勉強の記録
●子どもの食と栄養の読み込み
栄養士なので得意分野!といいたいところなのですが、忘れてしまっているところはかなりありました…。
また、保育の観点からだとまた少し違った見方をするところもありました。
<五大栄養素>
①炭水化物(糖質)
②脂質
③タンパク質
④無機質(ミネラル)
⑤ビタミン
<三大栄養素の消化の流れ>
・炭水化物
口→アミラーゼ
胃→
膵臓、十二指腸→アミラーゼ
小腸→マルターゼ
ブドウ糖になる
・タンパク質
口→
胃→ペプシン
膵臓、十二指腸→トリプシン
小腸→ペプチターゼ
アミノ酸になる
・脂質
口→
胃→
膵臓、十二指腸→リパーゼ
小腸→
脂肪酸、グリセリンになる
<脂溶性ビタミンはA、D、E、K>
⭐️脂溶性ビタミンDAKE(だけ)と覚える
消化の流れは特に忘れていました。
しっかり復習して知識に定着させられるように頑張ります。
——————————–
・サンライズキッズ保育園北区園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/kitaku/
・サンライズキッズ保育士キャリアスクール