保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

栄養士ママ、保育士を目指す!

🌙125日目:筆記試験の結果発表

2025年06月03日

こんにちは☺︎

今日の天気は雨☔

少しじめっとしていて、ベタつくような暑さを感じます…。

 

 

そして、本日は

保育士試験の筆記試験の結果発表日です!

自己採点ではギリギリだったので、とてもドキドキしながら今日を迎えました。

 

【筆記試験の結果】

🌸保育原理  85点(17/20)

🌸教育原理  40点(8/10)

🌸社会的養護 30点(6/10)

🌸子ども家庭福祉 60点(12/20)

🌸社会福祉 70点(14/20)

🌸保育の心理学 85点(17/20)

🌸子どもの保健 75点(15/20)

🌸子どもの食と栄養 60点(12/20)

🌸保育実習理論 75点(15/20)

 

社会的養護、

子ども家庭福祉、

子どもの食と栄養

の3科目がギリギリではありましたが、

全教科を1発で合格できました!!

あとは実技試験に向けて、精一杯頑張ります!

 

 

🌸保育の記録

今日は雨なので室内活動です。

りんご組🍎(2歳児)といちご組🍓(1歳児)の高月齢の子は粘土遊びをしました。

もも組🍑(0歳児)といちご組🍓(1歳児)の低月齢の子はボールとバランスストーン、ポンポンで好きな遊びをしました。

 

粘土遊びでは、個性がはっきりと出ると感じます。

粘土版の型で跡をつけて楽しんだり、ボールなど何かの形を作ってと頼んだり…。

潰したり、千切ったりして形を壊していく子もいます。

ニョロニョロととても長い蛇🐍を作るととても喜んでくれました✨

 

 

🍀勉強の記録

⚫︎【造形】課題のものを下書きまで

 

 

——————————–

・サンライズキッズ保育園北区園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/kitaku/

・サンライズキッズ保育士キャリアスクール

https://www.sunrise-school.jp

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数