保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

栄養士ママ、保育士を目指す!

🌙7日目:お砂遊び

2024年11月12日

こんにちは☺︎

今日の天気は晴れ☀️

雲も少なくいいお天気ですね

 

 

🌸保育の記録

今日は01歳児と一緒にお散歩に行きました。

公園に行き、お砂遊びです♪

砂の触った感覚を楽しんだり、お砂のお山を崩したり、入れ物に砂を入れてザラーっと出してみたり

真剣に、そして楽しそうに遊んでいました。

大人になるとなかなか遊ぶ機会のない

お砂遊び。

大人も一緒に楽しむと、子どもたちもとても嬉しそうにしていました☺️

 

 

🍀勉強の記録

子ども家庭福祉の読み込み

社会福祉法の読み込み

・地域子ども、子育て支援事業

1、利用者支援事業

  ①基本型

  ②特定型(保育コンシェルジュ)

  ③母子保健型

2、地域子育て支援拠点事業

3、妊婦健康診査

4、乳児家庭全戸訪問事業

5、養育支援訪問事業

6、子育て短期支援事業

7、ファミリー・サポート・センター事業

8、一時預かり事業

9、延長保育事業

10、病児保育事業

11、放課後児童クラブ(放課後児童健全育成事業)

12、実費徴収に係る補足給付を行う事業

13、多様な主体が本制度に参入することを促進するための事業

14、産後ケア事業

子ども家庭福祉は様々な制度、プランや事業が出てきました。

理解できるように頑張ります!

 

 

——————————–

・サンライズキッズ保育園北区園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/kitaku/

・サンライズキッズ保育士キャリアスクール

https://www.sunrise-school.jp

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数