保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

日々勉強 保育士試験合格までの道

あめあがり

2022年05月27日

こんにちは!

サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです?

今日はりんご組さんと一緒です?

おさんぽは、もも組さんも一緒に行ってきました?✨

りんご組さん、おさんぽに出る際お友だちと自分から手を繋ぐ園児さんも?

松本城の敷地内をおさんぽしてきました。

今日はお堀にカモの親子いるかな??と探してみましたが姿が見えず「いないねー、いないねー」と園児さん

昨日雨が降った為か池の水位が高くなっていて泳いでいるコイたちもいっそう近くに見えました。人の気配に集まってきては口をパクパクとさせているコイたちをのぞきこんでいた子どもたちでした。

雨あがりということで道のあちこちに水たまり!

運動靴の園児さん、水たまりでばしゃばしゃさせたかった様子?しかしそのままだと靴も足も濡れてしまう…!残念ですが避けて通ります。

ゴォと空から飛行機の音がすると空を見上げて飛行機を探す園児さん?

ずり落ちないようにしていたのか、片手で頭の帽子をおさえながら見上げている姿が可愛らしかったです☺️


さて

本日の勉強

実技試験にむけて

造形

平成29年前期は給食のシーン

準備中、食事中、片付けのいずれか

準備中、片付けのシーンも難しいですよね。

美味しそうに食べている様子を描くことができたらいいなと思います?

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数