こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです?
今日はいちご組さんと一緒です?
昨日は雨で、今日も曇り空でしたがおさんぽに出る時間には雨も降っていなかったので外に出る事ができました!!
立ち止まって生き物を見ていたい園児さんと、立ち止まると早く先に進みたいと訴える園児さん笑
難しいですね…?!どちらの気持ちもわかりますからね?
でも案外立ち止まってみたら興味のあるものだったり楽しいものを見つけられるかもしれません…!
コイやカモを見つけて
「いた!」
と指をさす園児さん
クワクワと鳴き声をマネしていて可愛らしかったです☺️
園児さん語で魚の事も喋っていました✨
保育園を見渡せるちょっとした展望まで行くと「おーい!」と手を振って呼びかける子どもたち
たまたま通りかかった人が気づいてくれて手を振ってくれました?✨ありがとうございます!
近くにツクシも生えていてました!
もうあるんですね!
園児さんもツクシの先を曲げた後しばらく握っていました笑
慣らし保育も終了しほとんどの園児さんが通常の時間になります!
給食を食べて、午睡、起きたら午後のおやつ
まだまだ保育園というところに慣れていないところはあると思いますが、落ち着いて午後のおやつを食べている姿をみるとほっとします。
保育園で先生やお友だちとの時間を楽しんでほしいなと思います!!
さて
本日の勉強
法律、条約の制定、施行年の復習
人名とその人物に関わる事項などを復習しました。