こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです?
GWですね!!
子どもたちも家族でおでかけ等して楽しんでいるでしょうか☺️
本日は久しぶりにいちご組さんと一緒です?
いちご組さんも今日お休みの園児さんもいたのですが、なんと今日は!新入園児さんがいちご組さんに入りました?
男の子ばかりのいちご組さんですが、新入園児さんは女の子です?✨
登園して来てから保護者の方と別れて部屋から出たいと泣いていた園児さん(;_;)
はやく安心させてあげたいのですが、見ていると切なくなりますね??
そんな園児さんもおさんぽに外に出ると泣きやんで、先生と一緒にてくてくと歩いてくれました☺️✨
お堀のカモやコイなどを眺めたり、遠くで工事しているショベルカーなどを眺めたり
外に出ておさんぽをすることで気分転換にもなりましたね☺️!
保育園に戻ってきてからは、朝よりも落ち着いた様子で、一緒におままごとなどをして楽しみました?♪
その時に笑顔を見せてくれたのでその事がなにより嬉しかったですし、ホッとしました?
保育園というところは怖くなくて、楽しいのだと思ってくれたら良いのですが?♀
またお休み明けに会うのが楽しみです☺️♪
さて
筆記試験 お疲れ様でした?♀!
こちらの試験会場は、会場に辿りつくまでに急な坂道があるので試験前に息をきらしてました笑(運動不足です)
残りの3科目ですが、自己採点ではギリギリ合格の範囲になんとか、なんとか入れそうでした…
前回同様なぜか教育原理が苦手でギリギリで一方社会的養護は満点…。社会的養護の方が自信がなかったのに?
一応次の実技試験への練習を進めたいと思います。