こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです?
あ……暑い…!!☀
影がくっきりみえるほどにいいお天気ですね!
本日はいちご組さんと一緒です?
またお鼻の風邪が流行っているようです?
鼻水がたれそうになるとティッシュの方を指さしする園児さん
鼻詰まりも苦しいですが、水のような鼻水も辛いですよね。
鼻はつらそうですが、笑顔いっぱいの園児さんでした☺️
さて、今日のおさんぽは芝生公園に行ってきました。
公園についてすぐ、日陰にシートを広げてみんなでお茶タイム( ^^)
水分補給大切ですね。
しゃぼん玉をとばしてもらうとふわふわ飛んでいくしゃぼん玉を追いかける子どもたち✨
芝生の上に消えずに残ったしゃぼん玉を踏んでみる園児さん
追いつけて嬉しそう笑
お友だち同士で、ベンチの後ろにまわってかくれんぼや追いかけっこような遊びをしていて楽しそうでした☺️
飛行機の音がするとどこにいるのか探す子どもたち?
太陽が眩しいので手でかげをつくって見上げているとそれを今回もマネして空を見上げる園児さんでした笑✨
さて
本日の勉強
実技試験にむけて
造形
平成28年後期はお遊戯会
オルガンの伴奏で3人の子どもが手を繋いで輪になっているというお題だそうです。
オルガンを弾く保育士は弾きながら子どもたちの様子を見ているのでしょうね。
手を繋いで輪になり楽しそうにしている園児の姿は思い浮かべやすそうです。