保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

日々勉強 保育士試験合格までの道

いろいろな種類

2021年12月16日

こんにちは!

サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀

今日は、いちご組さん・りんご組さんと一緒です??

本日のおさんぽは、前回とは違うクリスマスツリーを見に行ってきました!?✨

おさんぽをしていてると、道やお店の中などいたるところでクリスマスツリーを見かけるようになりました✨

クリスマスリースや、ショーウインドウにサンタさんなども見かけますね!!

そしてどれも違ったツリーで、いろいろな種類があるので面白いですよね?

飾りも違いますが、大きさであったり木の色であったり

一緒に歩いていた園児さんは、

「おうちにもね、あるよ」

「暗いとぴかぴか〜って」

と言っていて、園児さんのお家の クリスマスツリーも、夜きれいにピカピカと光っているのでしょうね☺️!

今日見にいったクリスマスツリーも、以前「こんなところにもツリーが!」と新たに見つけて次はみんなでここに来よう!と言っていたものです☺️

どんどん新しいツリーが見つかりますね笑

いちご組、りんご組さんは本日全員揃っていたのでツリーの前にみんな並んで写真をパシャ?✨

子どもたち、オーナメントや置いてある飾りのプレゼントなどが気になっていたようですが、いい写真が撮れたと思います☺️✨


さて、本日の勉強

テキストの重要部分チェック✅です。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数