こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです?
と〜っても暖かい気温ですね〜☀!!!
日曜日もそうでしたが、20度越えるところもあって一気に暖かくなった気がします?
いいお天気でお洗濯物もよく乾きそうなのですが、さてこの季節……
花粉、黄砂、PM2.5
ほんと困りますね〜〜?
園児たちも、風邪の症状は治まってきたのですが外に出た時にくしゅん!
花粉のせいなのでしょうかね…??
さて
本日はいちご組・りんご組さんと一緒です??
上着がなくても大丈夫なほど暖かなお天気!
オレンジ帽子をかぶって、芝生公園へ?
虫を探す子どもたち
まだいないようです。
ですが、どうやらテントウムシ?がいたそうですよ!!✨
すぐにブーンと飛んでいってしまったようですが、土をいじりながら虫を探していた子どもたちにもテントウムシが向こうにいたみたいだと伝えると、
「え?どこー!」と見かけた場所の方に走っていきました笑
土を寄せて小石を並べ、木の枝を2本さしていた園児さん
「たんじょうびけーき!」
だそうです!
小石がフルーツやクリームで、木の枝がロウソクなんですね!
隣にいた園児さんも小石を増やしたりして盛り付けていました✨
松本城の方にも、園児さんたちくらいのお友だちがたくさん親子でおさんぽをしていて、出会ったお友だちに「こんにちはー」と手を振っていました?
おさんぽ日和ですもんね!
さて
本日の勉強
模試の問題を解きます✍