こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです?
昨日実技試験の受験票が届きました!
なんとか実技試験に進めるようです?
試験会場が筆記とは違うようなので、初めて向かう場所且つ試験時の雰囲気もわからないのでとても緊張します…
時間も早いので、迷ったらどうしよう…など色々心配ばかりなので余裕をもたないといけませんね…?
さて
本日はもも組さん?と一緒です!
昨日製作していたカエルのお面が玄関に飾ってありました〜!☺️✨かわいい!!?
またお面をかぶった姿が見たいです♪
今日のカリキュラムは英語?
英語の曲を聞きながら手拍子をしたり?
子どもたちも手を上下に動かしたり、パチパチパチ〜と手を叩いたりしていました!
おさんぽは園の付近を行ってきました?
今日は、立ち乗りカートで出発です!
カートにつかまって、保育園に戻ってくるまで上手に立って乗っている事ができました✨
ただ、やはり途中で眠くなってきたようで目がウトウト…?
松本城敷地内ではハトが草の上に座って日光浴?
園児さんもカートの中から様子をじっと見ていました☺️!
さて
本日の勉強
実技試験にむけて
造形
今日のお題は「おさんぽ」
手を繋いで公園に向かっていて、紅葉や落ち葉を見てうれしそうな様子ということで、
松本園の園児さんも秋におさんぽで行った公園で落ち葉あそびなどしたので光景が思い浮かびやすそうです☺️?