保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

日々勉強 保育士試験合格までの道

おままごと

2022年05月26日

こんにちは!

サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです?

今日はりんご組さんと一緒です?

おさんぽに出るため玄関を出るとすぐ、松本城お堀の坂の上で休憩している白鳥を発見!

近くで見る事ができそうだったので、裏にまわって見に行くことにしました☺️✨

いつも遠くから見ている白鳥も近くで見ると大きくて迫力があります。

長い首を背の方に折り曲げて毛づくろいしているよう。

子どもたちもその様子を眺めながら、「おおきいねー」とお話していました☺️

あと最近カモの赤ちゃんも泳いでいて、お母さんカモについていっているんです。

園児さんも「あかちゃん、あかちゃん」と泳いでいる子ガモを指さしていました✨

松本城敷地内の砂利のあるところで遊んだ子どもたち?

石を食べ物にみたてておままごとをよくしているりんご組の女の子たち。

だんだん遊び方が進化していて、今日は黄色い落ち葉の上に赤い実や、短い木の枝、そして小石を並べて見た目もきれいな1品が完成していました!!✨

「これはほうれんそう」と添えたのは緑の細長い植物…スギナでしょうか???

緑色も足されて彩りも良くなりますます美味しそうにできあがっていました♪


さて

本日の勉強

実技試験にむけて

平成29年後期は落ち葉あそび

松本園の園児さんも昨年の秋ごろには公園の落ち葉でたくさん遊びました?

そんな様子を思い出しながら描けたらいいですね。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数