こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀
本日は、いちご組・りんご組さんと一緒です??
おさんぽは松本城公園内に行ってきました!
砂利のあるところで、砂利を寄せ集めて山を作る園児さん
「やまー!」
「おやまー!できたー!」
「つくったー!」
何人か同じように山を作っていて、それぞれ出来上がると先生に呼びかけていました✨
砂利を掴んで上着のポケットに
「いれるの」と詰めていく園児さん笑
石ころもですが、砂利も入れたら重くないかな??笑
「きれいないしあったよー!」と石ころを渡してくれる園児さんもいて、豆粒くらいの小さな石であったり、他と違った色の入っている石であったり
子どもたちがそれぞれ良いと思って持ってきた石は様々でした☺️
本丸庭園内には今日お姫さまたちがいて、子どもたちみんな手を振っていました?
出ていく時にも、遠くにいるお姫さまたちに聞こえるように大きな声で「ばいば〜い!!」と挨拶していくりんご組園児さん?
大きな声できっと届いていたことでしょう☺️?
さて、本日の勉強は
過去問題を解きます✍
久しぶりに解くと忘れてしまっている知識もみえてくるので、再度頭に入れ直したいと思います…?