保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

日々勉強 保育士試験合格までの道

お兄さんお姉さん

2021年11月10日

こんにちは!

サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀

今日はいいお天気ですね!!✨ですが風の強い日でした?出勤時に髪が横にいったりオールバックになったりするくらいの?

まわりの木もだんだんと きれいに色付いていた葉っぱを落とし地面にはたくさんの落ち葉?

松本城付近では、学校の生徒たちが熊手や竹箒を使って歩道の落ち葉や松本城内を一生懸命清掃してくれていました?‍♀✨

おさんぽに出てその生徒さん達とすれちがうと「こんにちは!」と挨拶をしてくれて園児さんたちも手を振り返したり、多くのお兄さんお姉さんに少し緊張気味な園児さんも笑

生徒さんにたくさん「かわいい!」と言ってもらい応援してもらって誇らしげに歩く園児さんでした笑✨


さて、

本日の勉強はテキストの流し読み。

2000年 社会福祉事業法社会福祉法に改正

・福祉サービスの利用が「措置制度」⇒「契約制度」

・十分な判断能力がない人は契約等、不利な契約を結んでしまうこともある⇒利用者の権利侵害予防・利用者の自己決定の尊重⇒成年後見制度民法に基づく)や、日常生活自立支援事業社会福祉法に基づく)といった利用者保護制度

成年後見制度

任意後見制度…判断能力が不十分になる前から利用できる

法定後見制度…判断能力が不十分になってから利用する

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数