保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

日々勉強 保育士試験合格までの道

お友だちと

2022年05月10日

こんにちは!

サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです?

今日はいいお天気でよかったです✨!

ただ、まだ梅雨入りしたわけではないのにまたお天気が崩れていくそうなのでおさんぽ外に出られないかもしれないですね…☔

今日はりんご組さん?と一緒です!

本日も全員が揃っています✨

松本城の敷地内におさんぽにいってきました。

砂利道があり、砂利をすくって平らなところに置いたら手を包丁がわりにしてトントンとしている女の子園児さんたち

お料理しているんですね?!

「お肉焼くの」と、平べったい大きめの石を持ってきた園児さん

じゅーじゅーじゅーと音をつけながら焼くまねをしていました笑

みんなで集まって、それぞれが何かのお料理を作っていました✨

監察していたり、お手伝いとかお家でやっているのでしょうね☺️

木の幹を大きなアリが登っていると

「おおきい!」「でっかーい!」とアリを目で追いかける園児さんたち?

大きいのですぐ見つけることができました

お友だちに向かって「〇〇ちゃん/〇〇くん、アリがいるってー!」と声をかける様子も見る事ができて、お友だちの名前も覚えているし、一緒に遊んでいるんだなと感じました☺️


さて

本日の勉強

実技試験に向けて

造形

人物の練習(動きのある人物)です。

人物を棒立ちにしておくわけにはいかないですものね…。

楽しそうに遊んでいる風景などを描けるようになりたいものです☺️

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数