保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

日々勉強 保育士試験合格までの道

お隣がきになる

2021年07月05日

こんにちは!

サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀

本日はもも組さんのお手伝いをしていました?

いちご組さん・りんご組さんがリトミックをやっていると、部屋を隔てる柵に近づいてつかまり立ちをし、やや背伸びをして(背伸びをしてやっと目が柵から上に出るくらいですが笑)時に笑って声を出しながら向こうの様子を見ていました!楽しそうだったのでしょうね✨

線路はつづくよどこまでもの歌の時には座って横揺れし、むすんでひらいての歌の時にはパンパンと拍手したりもしていました!もも組さん、よく拍手をしてくれます?

雨降りなので少し屋根の下で雨を眺める予定でしたが……外にでてみると雨もあがって雲の切れ間に青空が!不安定なお天気で心配でしたが短時間であればおさんぽへ行けそうだと、園近くをおさんぽしてきました✨湧水に手をつけて遊び気持ち良さそうでした。

さて、本日のお勉強は過去問題

予定では今日で20年度は終わりです。

・ICF (前身はICIDH)

生活機能…心身機能、身体構造、活動、参加

背景因子や健康状態は生活機能に影響を及ぼすもの

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数