保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

日々勉強 保育士試験合格までの道

どんぐり

2021年11月16日

こんにちは!

サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀

本日も、安曇野園の先生が来てくださっています!✨

今日はいちご組・りんご組さんと一緒です??

普段はいない先生に、いつもよりうきうきして少しテンションの違う園児さん?

様子をうかがいながらも、人見知りをして泣く園児さんはいませんでした?

また機会はあるかもしれませんが、別の園に戻ってしまうので寂しいですよね。

おさんぽは、芝生公園に行ってきました!

木の棒を持って、石のまわりの土をガリガリガリと削る園児さん。

「何してるの?」「だんごむしさがしてるの?」と、気になった子たちでだんだん人数が増えていきその場所に5人ほど集まってみんなで土を真剣に掘っていました笑

木の実を見つけた園児さん。

実を割ると黒い種が出てくるのですが、「これは種だよ」と教えると「たーねー」と種をつまんで手のひらに乗せていました?

松本城公園内にはどんぐりがたくさん落ちています!秋に朝の会などでどんぐりころころを歌ったので、「どんぐりころころ〜」と口ずさむ園児さん。

「あった!そこ!」と2つ、3つとどんぐりを拾ってポケットに。たくさん転がっているのでまだまだ拾いたかったようです?

つやつやのいいどんぐりを園に持ち帰りました✨


さて、本日の勉強

テキストの書写しです。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数