こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀
今日はもも組さんと一緒です?
もも組さんも、鼻水がでてきたり辛そう…?
回復したばかりで本調子ではない園児さんもいるので、今日はおさんぽには出ずに園内で過ごしました☺️
お外、寒いですからね…
ねんどで遊びました!!
先生に粘土をだしてもらって丸めたりすると、板の上に落としたり、横に引いてちぎったり!
ちぎった粘土を自分で積み重ねて「わー!」とからだを弾ませる園児さん✨粘土あそび楽しいようです?
お手玉くらいに丸めた粘土を両手に持って、差し出すような仕草でにっこりする園児さん。ずっと口角があがっていました笑
粘土を触るのが気分ではない園児さん。
ぬり絵の紙をクレパスでぬりぬり〜?✨
やさしい色合い!
「入れ物から出して使ったら、ちゃんと入れ物にしまう」を繰り返していました?✨!!
隣の部屋でいちご組さんりんご組さんが音楽でからだをうごかしていると、音楽が好きなもも組の園児さんは、くるりとまわってみせたり腕を動かしたり、からだを左右に揺らしたりして真似をしていました☺️
お家で曲をきいて踊っているのかもしれませんね?!!
さて
本日の勉強
テキストから穴埋め問題です✍