保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

日々勉強 保育士試験合格までの道

ひんやり

2021年07月13日

こんにちは!

サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです

本日はもも組さんと一緒です

おさんぽは、色んな場所の湧水を巡って来ました!

ベビーカーからおりて、先生に抱っこしてもらい湧水に手を浸すとひんやり気持ちが良いようでバシャバシャと手を動かして遊んでいました

園に帰る途中の道ではスヤスヤ…

お昼をたくさん食べて、沐浴をしてスッキリしぐっすり眠りについていました。

沐浴中はやはり泣いてしまう子もいるようですが、保育室に戻ってくる頃には「泣いてませんよ」というようなケロッとした顔で、しかしすっきりした表情でかえってきます

さて、本日の勉強は19年度の過去問題

自閉スペクトラム症に関する問題

・耳栓やイヤーマフ…不快な音が届きにくくなる。大きな音など聴覚刺激に過敏な為有効

・否定的な言い方で注意しても伝わらない。肯定的な言い方で具体的にわかりやすく

・活動が限定的、反復的で決まった行動を好む。手順が急に変わると混乱しパニックに陥りやすい。スケジュールを視覚化、見通しを持てるように

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数