こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀
昨日の夜に少し雪が舞ったようで今朝の道路にうっすらと雪が積もっていました?
うっすら積もった雪も、陽が当たらないところは凍ってツルツル滑るんですよね?
アルプスも雪をかぶって真っ白?!
冠雪のアルプスの白と、空の青色できれいです✨
さて、本日はいちご組さん・りんご組さんと一緒です??
朝の会では『お正月』を歌いました?
♪もういくつねると お正月〜
凧をあげたり、コマをまわす振り付けを先生の真似をして子どもたちもやっていました☺️
「はやくこいこい」のところでは手招きの振り付け
子どもたちはお正月どのように過ごすのでしょうか☺️
おさんぽは園まわりを行ってきました。
寒かったので、松本城公園内に立派な霜柱ができていました❄
既に踏まれたあとがありましたが、サンライズキッズのみんなが踏めるところがまだまだたくさんありましたよ!
シャックシャックと、足踏みをして霜柱の音を楽しんでいました☺️✨
霜柱ではなく雪がうっすら積もったところでも、霜柱のように音がするのかな??と考えたのか足踏みしてみる園児さんもいました!
たくさん積もった雪の上ではどんな音がするかな☃️?!
松本園も年末年始お休みに入ってしまいます?今年こどもたちと保育園で会うのも本日が最後?寂しいですね…。
4月に開園し、そこから本日まで
保育の面でほんとうに勉強になった毎日でした。
試験に向けての勉強の方も、次は4月です。
引き続き来年も頑張ります?
休み明け、元気な子どもたちと会える事を楽しみにしています!!
皆さん
よいお年をお迎えください??♀?