保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

日々勉強 保育士試験合格までの道

今日のおさんぽ

2022年06月02日

こんにちは!

サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです?

今日はいちご組さんと一緒です?

朝の会にかえるの合唱ととけいのうたを歌ったのですが、子どもたちももう振り付けを覚えたようです☺️

かえるの合唱は、聞きなじんでいるようでカエルの鳴き声のところを「ぐわ、ぐわ」と歌ってくれました✨

とけいのうたは、「こんにちは」のところで頭をぺこっと下げて、「さようなら」のところで手をフリフリ〜とバイバイをする子どもたち。マネが上手です♪☺️

今日のおさんぽは芝生公園に!

「だんごむし」と土のところでだんごむしを探す園児さん

見つけて、丸くなっただんごむしを手に持って歩いていたのですが、落としてコロコロ〜とどこかにいってしまいました?

「いなーい」と落としたあたりで下を向いてみますが小さくて見つけられず…笑

自分で持つのは嫌な園児さんも今日は、指でつついてみるなどして触れていました☺️

ただ自分の手のひらにのせるのはまだ嫌なようです笑

あとは土をいじるのが好きな園児さん

土の上を滑ったり楽しんでいました!


さて

本日の勉強

実技試験にむけて

造形

今回のテーマは運動会の練習、綱引きです。

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数