こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀
園児さんが本棚から自分で選んで「よんで」と持ってきた絵本
『みらいのえんそく』
タイトルの通り、未来ではそんな事もあるのかもしれない
月への遠足?!!
遠足で月にやってきた子どもたち
みんなきれいな地球を見て大喜び!
しかしひとり絵を描くことに夢中になっていた生徒が居眠りしてしまい、目を覚ますと先生やクラスメイトの姿がない!
その生徒をおいて宇宙船は飛びたってしまった!
月においてかれてしまった生徒は仕方なくまた絵を描くことに。
すると、何やら視線を感じて振り返るとそこには…??
絵本を読んでいた園児さんもまるい地球をみて「ボールみたい!」と言っていました☺️
宇宙、自分たちのいる地球、そして月
地上から見ている太陽や月はわかっても、絵本に出てくる子どもたちがいるところが宇宙や月と言われても園児さんも不思議ですよね笑
お話を読みながら「宇宙」や「地球」の単語を話していたら、園児さんも「うちゅうよんで〜」と、その本を持ってきていました。
今日は、氷あそびもしました?
前回よりも厚く氷が張ったようです…!
一緒に凍っている松ぼっくりを取り出そうと頑張る園児さん。
厚みで重くなっている氷を持とうとすると子どもたちの手からスルッ
ツルツルの氷を掴むのって難しいですよね!
氷あそびも楽しんだ子どもたちでした?
さて
本日の勉強
テキストから穴埋め問題です✍