こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀
今日は風が冷たい日ですね…?
おさんぽに出て、日陰に入ると
「わーっ!さむいねー!」
と話す子どもたち☺️
これでは、まだまだアリ?や蝶?の虫たちは現れてくれないかもしれませんね?
それでも、道端にはこの前見かけたようにオオイヌノフグリであったり
今日も松本城公園内の木の根元にも小さな黄色い花が咲いていました*
植物の方が早いですね?
おさんぽは芝生公園に行ってきました。
「アリさんいた?」と聞くと
「いなーーーい」と芝生を掻き分けながら答える園児さん笑
も〜う少ししたら会えるかもしれません?
風は冷たかったのですが、元気に走りまわる子どもたち
今日はみんな石ころを拾っていました笑
松本城を通って帰る際に、木の剪定など作業されていた方に出会い、落ちた大きな松ぼっくりを拾ってくれてそれをもらった園児たち✨
松本城の松ぼっくり、立派なのですがなかなか落ちてこなかったんですよね…笑
子どもたちのポケットに入れたキュウキュウくらいの大きな松ぼっくりを受け取れて良かったです☺️
さて
本日の勉強
過去問題を解きます✍