こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀
アルプスが真っ白になりました?!!
積もりはしませんでしたが、休日にひらひら雪が舞っていたりしていました❄
やねの上に雪を積もらせて走る車も走っていたりして場所によっては結構積もったらしく本格的に冬が近づいています☃
子どもたちもおさんぽ前にニット帽をかぶったり手袋をつけて、ぽかぽか?温かそう☺️
そして子どもの小さな手袋?…。可愛いですよね…!✨
おさんぽ前に「みてみてー!」とかわいい手袋を見せてくれた園児さんもいました。
おさんぽは園のまわりを歩いてきました。
道の落ち葉や砂利、木の実。子どもたちは気になって拾いたい様子。
手袋をしているのでいつもより掴みづらいですよね。
手袋をつけている園児さん。
手をグーパーさせて「ぱくぱく」と喋っていました☺️!
手袋をパペットのように見立てていたのでしょうか?
むかしよく作って遊んでいましたが、手袋を丸めて指の部分を2本だけだして作るうさぎさんの人形とかありますよね?
さて、本日の勉強
テキストの書写しです✍