こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀
朝からちらちらと舞っていた雪❄
おさんぽの時間にはまだ外は雪が降っていた為、園内で過ごしました☺️
今日はいちご組・りんご組さんと一緒です??
フラッシュカードの楽器編???
見終わった後のクイズでピアノのイラストのカードを見た子どもたち
「ぴあのー!!」
朝の会や帰りの会、リトミックで見ているね!?
タンバリンのイラストは
「たいこ!」
確かに太鼓の形ですよね?
保育園にあるタンバリンは動物型で可愛らしく叩くところが透明なので、フラッシュカードのタンバリンのような皮のものと一緒の楽器だということに気づくのは難しかったかな☺️??
その他にギターやバイオリン、サックスなどなどカードで出てきましたが、園児さんたちの中で大きくなったらこれらの楽器を趣味にする子たちもいるのでしょうか…!✨
あとは
マットと、バランスストーンを置いて
壁に手をつきながらストーンの上を歩いて渡る園児さん!
久しぶりにバランスストーンを使って遊んでいるところを見ましたが、子どもたちの安定感が以前とやはり違いますね!?
いちご組の園児さんの、立ち上がってひとり歩きができるようになった最初の頃を思い出していました??
クラスが1つ上になったり、転園卒園していく子どもたち…
とてもさみしいですね…??
新年度はどんな園児さんが来るのかな?と楽しみでもありますが?
さて、
本日の勉強
教育原理
条約の確認です✍