こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀
風もやや強く曇って微妙なお天気だった為0歳児は園に残って遊びました!
マットを出して、その上でマットを引っ掻いてみたり、ボールを転がしたり✨
先生が回転させた小さなフラフープに興味津々で声をだして楽しんでいました☺️!
さて、本日のお勉強は
【教育原理】
日本の最高法規 日本国憲法
「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」
→1947年(昭和22年)教育基本法 制定施行
抜粋(教育の目的)
教育は人格の完成を目指し、平和で民主的な国家及び社会の形成者として必要な資質も備えた心身ともに健康な国民の育成を期して行わなければならない。
幼稚園教育要領
1956年(昭和31年)制定
「健康」「社会」「自然」「言語」「音楽」「リズム」「絵画制作」の6つの領域
→1989年(平成元年)改訂
5領域 「健康 」「人間関係」「環境」「言葉」「表現」
保育所保育指針第2章保育の内容の1歳以上3歳未満児の保育に関わるねらい及び内容、基本事項にも上記の5領域を示している。