こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀
子どもたちのお鼻から鼻水がたらたら…?
鼻風邪がきているのでしょうか?
拭いても出てくる鼻水…辛そうです?
休日で良くなるといいのですが…。
本日は、もも組さんと一緒です?
もも組さんは近くの神社までお散歩に行ってきました✨⛩✨
ドンドンと太鼓の音や、響く雅楽器の音。子どもたちも音のする方を見ます。
すると、しばらくして巫女さんや白無垢姿の花嫁さんが!!
どうやら、神前式であったようです✨素敵ですね☺️✨
子どもたちもなんだろう?と気になる様子笑
最初は1匹もいなかったのに、何故かどんどん木からおりて集まってきた鳩たち?
園児さんもまてまてと追いかけていました!
声をあげながら、いろんなところを駆け回り息をきらす園児さん!あちこち興味があるようで楽しそうに動きまわっていました☺️
さて、
本日の勉強は
過去問題【教育原理】【社会的養護】
・スクールソーシャルワーカー(SSW)…2015年度から全国の公立小・中学、高校に教員とは別にスクールソーシャルワーカーを配置
・家庭支援専門相談員
配置…乳児院、児童養護施設、児童自立支援施設、児童心理治療施設