こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀
暑い日が続きますね…
ジリジリと暑い日差し。あまり長く外にいる事ができないですね?
いつもより短く、いつもと違う道をおさんぽして来ました? こちらはあちこちにお花が咲いていて目に留まります。付近にはいくつか井戸、湧き水が出ている場所があるのですが、暑い日には水に触れたくなります✨いつもと違うルートでこどもの新鮮だったのではないでしょうか!
園児たちは蟻を見つけて指をさしたり、お花!と言ったり、小さな紫陽花が咲いていて近づいたらそちらではなく隣の案内地図に描かれた飛行機の方を指さして興味をもったり笑 楽しいです笑
あとは、先生が用意したカエルのお面に目を付けたりお口を描いたりしました!黄緑のカエルさん、緑のカエルさん好きな方を自分で選んで、目の貼り方や描き方でみんな個性がでます✨しかし、器用にカエルさんの白目のあたりに黒目を付けていました!!?
さて、本日のお勉強は
子どもの保健の重要問題を解きます。
・生活管理指導表は、集団生活で配慮が必要な時のみ提出する。
・生活管理指導表の記載は主治医が行う
・こどもの安静時の呼吸数、脈拍数は大人より多い