保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

日々勉強 保育士試験合格までの道

新しく

2021年08月05日

こんにちは!

サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです

太陽が少し雲に隠れてくれたおかげで、もも組さんはおさんぽへでる事ができました!

さて、本日はまたいつもと少しばかり違うルート。みなキョロキョロして風景をみていました☺️

そして恒例になりつつある湧水での水遊び!

湧水の場所も新しいところへ行ってきましたよ!もも組さん、これまで合計5〜6ヶ所ほど湧水を巡ってきたのではないでしょうか笑

湧水はひんやりと冷たいので、タオルを濡らして子どもたちに当てて冷やすことができます?

さて、本日の勉強は19年度前期の過去問題

保育実習理論

保育指針 3歳以上児の保育に関するねらい及び内容 表現

・生活の中で美しいものや心を動かす出来事に触れ、イメージを豊かにする

・様々な出来事の中で、感動したことを伝え合う楽しさを味わう

・いろいろな素材に親しみ、工夫して遊ぶ

・かいたり、つくったりすることを楽しみ、遊びに使ったり、飾ったりなどする

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数