保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

日々勉強 保育士試験合格までの道

晴れなかったけれど

2021年07月08日

こんにちは!

サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀

今日はおさんぽの時間に晴れてはくれませんでした?最近は、おさんぽの時間には見事に雨がやんでくれていたのですが…

という事で、もも組さんはベビーカーにのって屋根の下で雨を眺めました☔

道を走る車やバスを目で追いかけていました!

室内で英語の歌を聞いたり、新聞紙をビリビリ〜と破く遊びをしました。まだ指先でつまんで裂くのは難しいですが、両手でぐっと紙を掴んで引っ張る事でビリビリと破る事ができていて上手でした✨

破いた新聞紙を丸めて袋に入れて縛り風船のようにしてポンポンとすると笑って手を伸ばしていました

さて、本日の勉強は19年度の過去問題

・ノーマライゼーションの考え方は、社会福祉分野に共通する基本的理念になってきている。

・健常者と障害者が地域のなかで共に暮らすことを目指す…ノーマライゼーションの理念

・国際的な場で初めて表明されたのは国際障害者年において(1981年)

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数