こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです
暑い日が続きますね?
最近はミンミンとセミの鳴き声も聞こえてきて夏本番
一層暑さを感じます!
明日には台風も近づいてくるようで注意が必要ですね
本日はもも組さんと一緒!
また湧水で遊んできました
そして本日はお誕生日会もありましたおめでとう〜〜
!!
みんなでお誕生日の歌を歌ってお祝いしました?!!
本日の勉強は、19年度前期の過去問題
・永久歯の生えかわり→6歳頃から
・乳児院や病院など多人数の乳児を対象として数回分のミルクをまとめて調製する方法→終末殺菌法
・アミノ酸混合乳→重篤なアレルギー児用人工乳。牛乳たんぱく質をまったく含まない
・フォローアップミルク→乳幼児向け栄養補助用調整粉乳。生後9か月以降の使用。鉄やビタミン類を補う
・ペプチドミルク→たんぱく質を酵素分解して消化しやすくしたもの
・平成27年度乳幼児栄養調査による
授乳について困ったこと
*母乳が足りているかどうかわからない…40.7%
*母乳が不足気味…20.4%
*授乳が負担、大変…20%