こんにちは!
サンライズキッズ保育園松本園で保育補助として働いているナリです☀
今日はもも組さんたちは いちご、りんご組さんたちより少し先に園を出発し公園へ行きました!バギーに乗りながら走っていく車を目で追いかけ、時々一緒に乗っている子の帽子の紐が気になったり笑
公園に着きましたが、遊びよりも眠気に襲われていた様子。
少し経っていちご組りんご組さんたちと合流し、先生が飛ばしてくれたしゃぼん玉を追いかけて遊びました!
しゃぼん玉の歌を歌うのも、子どもたちはとても上手です✨
さて、本日のお勉強は
子ども家庭福祉の重要問題を解きます。
間違えた部分の一部として
・「児童の権利に関する条約」は1989年に国際連合で採択。1994年に、この条約に日本が批准している。
・児童自立支援施設とは…不良行為をなし、またはなす恐れのある児童へ生活指導、自立支援を行う施設